- ホーム
- 過去の記事一覧
オリジナル
-
上から目線、やたらとダメ出しする人ほど「考えない人」が多い理由
ビジネスや営業では、考えることが重要だ。しかし、実際の職場では「考えない人」の方が周囲から「仕事ができる人」という誤解を生みやすい。このため、最近は「考えない…
-
自分で考えない人ほど「仕事ができる人」と勘違いされ、昇進する理由
コンサルタントという仕事をしていると、最近、危機感を覚えることがある。自分で考えようとしない、学ぼうとしない人が大企業の中枢でも増えているのだ。考えない人がな…
-
上司に案を却下されたとき、やってはならないことは
今月4日にNewsPicksが新たに立ち上げたレーベル「NewsPicksパブリッシング」より書籍を刊行した埼玉大学大学院准教授・宇田川元一氏。パーソナリティ…
-
ブロックチェーンがアニメ産業を救う。BlockPunkが目指すクリエイターとファンのフラットな世界
日本の誇る産業の一つに“アニメ”がある。2018年、日本のアニメ産業は2兆円(2兆1,527億円)の市場規模を達成。5年連続で過去最高額を記録している。という…
-
コナン、クレしん、ドラえもん……ヒットが続く定番アニメ映画の強み
8月25日時点で、アニメーション映画『名探偵コナン 紺青の拳(こんじょうのフィスト)』の興業収入(興収)が91億8270万2500円を記録した。これで、201…
-
【真相】ユニクロ・Amazonに負けない。ワークマンの「競争しない」PB戦略
2019/9/26今、国内で最も勢いがある「アパレルブランド」と言っても過言ではないだろう。ワークマン。作業服で圧倒的なマーケットシェアを握る職人向けの専門店…
-
【悲劇】倒産した人気焼き鳥店が繰り返した「2つの失敗」
2019/9/26みそだれやきとりで知名度の高かった「ひびき」(埼玉県川越市、日疋好春社長)が8月20日、東京地裁に民事再生法の適用を申請した。負債は約77億…
-
もはや広告代理店だけではない。オプトが挑む「日本企業総デジタルシフト」
OPT Group | NewsPicks Brand Design2019/9/25デジタル広告の領域で業界を牽引し続けてきたオプトグループが、そのあり方を…
-
【教訓】斬新なビジネスほど失敗するワナ
2019/9/26破竹の勢いで成長していた企業が、ある日突然に失速することも珍しくない現在。ビジネス環境の変化は速くなる一方だ。働き手一人一人にとっても、AI…
-
【櫻田謙悟】攻撃は最大の防御。弱みを見せてはいけない
2019/9/26忘れられた存在アジア開発銀行での4年間の勤務を終え、私は1996年に帰国しました。本当は帰ってきたくはなかった(笑)。当時、アジア開発銀行か…